昨日はオフィスの引っ越し。
6月にササキさんに物件紹介いただいて即決してから早5ヶ月。
光陰矢のごとし。
ザ・スモールオフィスであっても、何かと動かすものは多くて、クロネコヤマトのお任せパックにして正解。
金曜日の午後から梱包開始で、来ていただいた女性お二人の手際の良いこと。
重たい書籍から細々したものまで、グイグイと見事に梱包されていく。
ムダのない動き、的確な処置。
プロの仕事である。
土曜日に一気に搬出して新たなオフィスへ。
ビルのロビーにも社名がはめ込まれ、メールボックスも準備万端。
すでにポスティングのDMが入っている。
何度も下見があってキレかけたNTTの工事は、結局下見とは違うルートで線をつないだよう。
それにしても、NTTの工事の仕組みは根本的におかしいな。
コピー機もアスクルも予定通り届いて、心配だった無線LANも無事開通。
最後にスズキさんとウチダさん作の社名ロゴを、ワカモノ2名の匠の技でキャビネットにはめる。
日本人のこだわりが作業に投入される。
その尽力には最大限の敬意を表します。
休み明けから早速全開で仕事しよう。
6月にササキさんに物件紹介いただいて即決してから早5ヶ月。
光陰矢のごとし。
ザ・スモールオフィスであっても、何かと動かすものは多くて、クロネコヤマトのお任せパックにして正解。
金曜日の午後から梱包開始で、来ていただいた女性お二人の手際の良いこと。
重たい書籍から細々したものまで、グイグイと見事に梱包されていく。
ムダのない動き、的確な処置。
プロの仕事である。
土曜日に一気に搬出して新たなオフィスへ。
ビルのロビーにも社名がはめ込まれ、メールボックスも準備万端。
すでにポスティングのDMが入っている。
何度も下見があってキレかけたNTTの工事は、結局下見とは違うルートで線をつないだよう。
それにしても、NTTの工事の仕組みは根本的におかしいな。
コピー機もアスクルも予定通り届いて、心配だった無線LANも無事開通。
最後にスズキさんとウチダさん作の社名ロゴを、ワカモノ2名の匠の技でキャビネットにはめる。
日本人のこだわりが作業に投入される。
その尽力には最大限の敬意を表します。
休み明けから早速全開で仕事しよう。
| ホーム |